年末だからというわけでもありませんが忙しいです。最近はセキュリティーの方が忙しいでしょう?とよく聞かれますが、オーディオも忙しくて大変です。
![](http://www.soundang.com/webbrog/wp-content/uploads/2024/12/241221-016.jpg)
こちらはランクル70ですが、セキュリティーと一緒に
![](http://www.soundang.com/webbrog/wp-content/uploads/2024/12/241221-017.jpg)
ナビやデジタルインナーミラー、
![](http://www.soundang.com/webbrog/wp-content/uploads/2024/12/241221-018.jpg)
スピーカーの交換もご依頼いただきました。
![](http://www.soundang.com/webbrog/wp-content/uploads/2024/12/241221-002.jpg)
常連のスイフトのお客様は、残念ながら長年使ったアンプが壊れてしまい、
![](http://www.soundang.com/webbrog/wp-content/uploads/2024/12/241221-005.jpg)
そのアンプスペースでのシステムアップをご依頼いただきました。
![](http://www.soundang.com/webbrog/wp-content/uploads/2024/12/241221-003.jpg)
ダイアトーンのサウンドナビで音作りをしていましたが、外付けのDSPはさらに詳細な調整が可能です。サウンドナビをそのままに、アンプの代わりにアンプ内蔵DSPを追加、
![](http://www.soundang.com/webbrog/wp-content/uploads/2024/12/241221-001.jpg)
ディストリビューションブロックを入れても変わらないサイズ。そして価格も割とリーズナブル。
![](http://www.soundang.com/webbrog/wp-content/uploads/2024/12/241221-007.jpg)
こちらはデリカのスペースギア。本日納車となりました。
![](http://www.soundang.com/webbrog/wp-content/uploads/2024/12/241221-006.jpg)
施工する前までは飛び出し具合が読めず心配でしたがなかなかいい感じに収まりました。
![](http://www.soundang.com/webbrog/wp-content/uploads/2024/12/241221-008.jpg)
FOCALのK2POWER Mシリーズ。
![](http://www.soundang.com/webbrog/wp-content/uploads/2024/12/241221-009.jpg)
ヘッドはサイバーナビ。こちらも調整機能はしっかりしていますが、そうはいっても
![](http://www.soundang.com/webbrog/wp-content/uploads/2024/12/241221-012.jpg)
外付けの単体DSPの調整機能にはかないません。イコライザーは左右ではなく各チャンネルに備わっていますし、サミング機能を含めた入力信号の管理、クロスオーバーの設定項目の種類の豊富さ、幅広い調整への道がひらけています。
![](http://www.soundang.com/webbrog/wp-content/uploads/2024/12/241221-011.jpg)
フロント3WAYを鳴らすためにZAPCOの巨大な6chアンプもお買い上げいただきました。
![](http://www.soundang.com/webbrog/wp-content/uploads/2024/12/241221-010.jpg)
カーゴスペースのウーハーの横に設置。3列目を外してあったのですんなりを収まりました。
![](http://www.soundang.com/webbrog/wp-content/uploads/2024/12/241221-013.jpg)
ウーハー用には現役で使われていたPPIのアンプをそのまま。
![](http://www.soundang.com/webbrog/wp-content/uploads/2024/12/241221-014.jpg)
荷物を載せられるようにカバーを作成。
![](http://www.soundang.com/webbrog/wp-content/uploads/2024/12/241221-015.jpg)
アンプのクーリングとロゴが見える気遣い。いい感じです。
音の方は言うまでもなくバッチリ。K2POWERシリーズはエージングで結構変わるので時間をおいて調整をしてあげるとさらによくなりますね。
さて、今日はこのへんで。
![](http://www.soundang.com/webbrog/wp-content/uploads/2024/04/240408-008.jpg)