今日は引き続きN-VANeのサイレントチューニング。
ルーフはバッチリ終わりましたので次はフロアとトランク。
ゴリゴリ張り込んで制振したあとは、遮音作業を行っていきます。
こちらではフォレスターのオーディオシステムアップ。以前GOLDHORNのDSPをお買い上げ頂いたお客様で、
今回はGOLDHORNのメディアプレイヤー。SSDに入れた音楽を
これに接続して再生できるようになるユニットで、これからデジタル出力されたものをDSPに送ります。現状ではフォレスターの純正ナビからのアナログ信号と、GOLDHORNのDSPについているブルートゥース機能です。アナログはともかく、ブルートゥースはLDAC対応ではないので現状ではネイティブのハイレゾ再生ができませんでしたが、このメディアプレーヤー追加により96kHz24bitでのハイレゾネイティブ再生が可能になりました。
コントローラーはこんな感じで曲名を表示したり、操作を行います。
今回は純正のナビのHDMI入力へ画像を送りましたので曲選びはかなり捗ります。
更に今回はパワードウーハーも追加いただきました。
サブトランクのここしかないな、という場所にすっぽり。はじめは音的な部分で心配していましたが、ちょっと工夫でなんとかなりました。
ウーハーがあるというのはまず空気感がまったくかわるので別のサウンドになりますね。ドンドンという低音よりはズーンという重たい音を出しているのでそれによって楽器や声にまで芯ができるようなイメージです。
カーオーディオ、沼にハマるととても楽しいです。ぜひ。
では今日はこのへんで。