【セレナC27にパワードウーハーを追加!】

この週末は花粉、黄砂、桜、寒気、いろんなものが押し寄せてくる忙しい3月の最終週末になりそうですね。突然爆発的に咲き誇った桜のかたわら、車はどんどん黄色い黄砂が積もっています。そして25度超えの夏日から一転してコートが必要なくらいの寒さ。

それでもまもなく4月、新学期、新年度。新しいスタート切る多くの皆様によい日々が訪れることを祈ります。

さて、

3月末もピットにはランクル250のセキュリティー施工が続いています。

更に今日は

常連様からご紹介いただいた新規のお客様へオーディオの施工。セレナ、C27。バッテリーがメインとサブで2台ついていたりして驚きました。

DOPナビ、純正スピーカーのノーマル仕様へパワードウーハーの追加です。カーオーディオの手始めは「スピーカー交換」「アンプ内蔵DSPの追加」そして「パワードウーハーの追加」このいずれか殻となるパターンがほとんどです。今回は商談の中で多分パワードウーハーのほうがご満足いただけるのではないかということでこちらをおすすめしました。

ミューディメンションのブラックボックスX8。

助手席下への設置。ウーハーをつけるとドコドコ低音を鳴らすというイメージがほんとに根強いですが、適切な設置なら圧倒的な音の厚みの変化と、グルーヴ感、いままでイコライザーで無理やりあげていた低音とまるっきり質が違うナチュラルな低音を体感できます。

さらに、ハイレベルでの信号取り出しのときは、オプションにはなりますがこのオーディオテクニカのハイローコンバーターがおすすめ!ものすごくいい仕事をしてくれます。

初めてのカーオーディオ、ぜひお気軽にお尋ねください。

来店予約はこちら