1月最後の週末ですね。早いものです。
さて本日もピットでは

ランクル250へのセキュリティーが続いています。
セキュリティー施工の時にはドラレコのご相談もよく承ります。
最近ではデジタルインナーミラーのご要望が多いですが、前後だけでなく左右の映像も撮りたいときはやはり360°タイプか、3カメラタイプ。
そのなかでも当店でおすすめしているのがユピテルの指定店専用モデルの

ZQ60AIとZQ50AI。最近テレビCMが流れていますね。
ZQ60AIがリアカメラ付属モデルで税込み47300円。
ZQ50AIが税込み38500円です。

コチラが商品のモック。ご来店いただくと実際にお車に合わせてみて位置をご確認いただいたりが可能です。前方の360°カメラで前方から左右にかけて、あとは室内も映ります。リアカメラは後方画像のみ。プライバシーガラスにも対応のスターヴィスレンズを採用しています。あまり暗いフィルムだと夜間は見えにくくなったりします。おクルマをご確認ください。駐車監視機能もついていますので駐車監視中に異常を検知するとイベントフォルダーに書き分けるなどの安心機能もあります。最近は週末しかお車を使わないという方も少なくありませんのでその場合は駐車監視機能はどう使っていくかも重要なポイントです。オプションで人影に反応するマイクロ波センサーもあります。ユピテル製のセキュリティー、パンテーラやゴルゴと併用の場合、マイクロ波はセキュリティーかドラレコかのどちらかひとつになりますので、注意が必要です。
ドラレコは保険のようなものとよく言われますが、一般的な前後録画のドラレコよりも左右まで映るドラレコのほうが大事な映像が撮れる確率は高まりますので、そういう意味でこの360°モデルが人気なのは頷けます。
ドラレコご検討中のときはぜひ。
